人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四事の瓦版

nnn2.exblog.jp
ブログトップ

深海の水は、面白い

海洋深層水は、普通の水より、いいのか。
水は、海水から真水に変えることが、できるのは、
水の成分が大きな要素。
面白いことだ。

「ミネラル成分が豊富な海洋深層水を使ったダイコンのスプラウト(新芽野菜)の栽培法を、県立平塚農高などが参加する平塚市の産学公連携事業が確立した。従来の水道水を使ったものに比べ約一・五倍生育が良い。
研究の成果は、農作物の栽培が困難な国々の食糧問題解決にも役立つと考えられ、
”夢の栽培法”へ期待が高まる。

 研究成果をまとめたのは、同高の園芸科学研究班。海から吹き付ける潮風がキャベツなどの路地野菜の生育に適していることを、同高の卒業生らが三浦市で試験的に証明、海洋深層水の商品開発にこぎ着けたことからヒントを得たという。

 研究班の生徒が、海洋深層水を自宅農家のイチゴ栽培に利用、四カ月間与えてみたところ、草高が一・〇六倍、着果数は最大で二倍超で、実の糖度も通常より高くなり、品質向上につながることが分かった。

 この結果に平塚市や、野菜普及会など市内の関連企業も注目。発がん抑制作用のある物質が多く含まれているダイコンのスプラウトに、海洋深層水のミネラルを含ませる製品作りを開始した。

 濃度の高いミネラル成分は、ダイコンの種子内部で発芽障害を引き起こすことがネックだった。そこで、種をまいた後四十八時間は蒸留水を与え、その後、ミネラル水を与える「段階的処理法」を考案、タイマーなどを使った栽培装置のモデル試作も完成させた。スプラウトの栽培に最も適しているのがミネラル水濃度の「百倍稀釈(きしゃく)」であることも分かり、生産に成功した。

 海洋深層水スプラウトは、大腸菌群の検査などを行い、食品としての安全性も確認した。今後は本格的な事業化が課題。研究成果は七月の「県学校農業クラブ連盟」意見発表総会で最優秀プロジェクトに輝き、今月二十四日に行われる関東大会に進んだ。十月の全国大会を目指す。」


大腸菌の検査が問題かもしれない。
深海の水は、今後、面白いことだ。
水の違いで、生育が違う。
人間も成長が違うかもしれない。
面白い。
深海の水は、面白い_c0094071_3553772.jpg

by 2nnn2 | 2007-08-19 03:55 | 暇つぶし批判

暇な時の言葉


by 2nnn2